兵主神社で〜こんばん〜夜店があります〜
という車が岸和田市内を駆け巡り、子どもたちは浮足立つ。
今年もそんな季節になりました。
兵主神社の夜店は7のつく日
兵主神社の夜店は、もう何十年も続いているイベントだとか。
5月17日からスタートしましたね!

(画像を小さくしてみました)
兵主神社の夜店は「7のつく日」です。
- 5月17日
- 5月27日
- 6月7日
- 6月17日
- 6月27日
- 7月7日
- 7月17日
- 7月27日
- 8月7日
曜日ではなく、7のつく日に開催しているようです。
夜店の日になると、学校でも「今日は夜店やで!」と子どもたちがワクワクしているのでしょう。
兵主神社の夜店は100円〜
夜店には屋台が並び、子どもたちで賑わいます。

たこせん?
かすせん?
1枚100円でした。
スーパーボールすくい300円。

スーパーボールすくいといえば、すくうやつは紙ですよね。
下手したらすぐ破れるやつ。
でも2019年の夜店では「あみバージョン」というのがありました。
まっちゃん
一応、小さい子ども用みたいです
子どもだけで夜店に行っていいのは、小学校5年からで、親の許しを得てから!